第29回関西アマチュア無線フェスティバル2025
今年も第29回関西アマチュア無線フェスティバル(略称 KANHAM2025)が 7月19日(土)、20日(日)2日間池田市民文化会館で開催されました。
当初、関西アマチュア無線フェスティバル実行委員会で今年の関ハムは開催す
るか中止するか悩まれたようで、というのも今年の4月から関西万博が開催さ
れていて万博会場内にアマチュア無線特別記念局8K3EXPOが開設されていて
日本アマチュア無線連盟関西6府県支部役員が運営の為に万博会場に出向か
れて関ハム実行委員会も人手不足になる恐れもと心配されて開催の決断が少
し遅くなったとお聞きしました。
沢山の全国のアマチュア無線家が関西万博に来られついでに関ハムにも来て
いただこうという事だそうです。
関ハムではブース出展やジャンク市場の他に時間割に色々な講演、講習があ
り親子でも楽しめる「こども科学体験ひろば」では紙コップとモーターで作る
「すもうロボット」があり小さな子供たちの真剣な眼差しと出来上がった歓声
そして相撲の対戦では大いに盛り上がっていました。
DE JA3MRF 有田 薫